ソフトなアフロ??!!なのかな?
2015.07.17
今日は、えらいことに台風ですね。。雨がずーーーとです。しかし、警報が出てても仕事です。。電車が止まって大変な目にあってる方々には本当に申し訳ない気持ちです。。そんなこんなで、今日のスタイルですが、
どーんで
で
のスタイルです!!さーーて、技術的にはすごく細いロッドでスパイラル巻き。。でハードな薬でぼーーんで仕上がりです!!
ソフトアフロなのかな??
今日は七夕なのです。。
2015.07.07
今日は七夕の7月7日・・・
いつものような朝を迎え、何気に店の外へ・・・・そこになんと!!!????
下水の蓋が割れてしまっているではありませんか??!!なぜ?? いやいや・・・当店も15年目!そりゃ-、いろいろ 壊れますよね><!仕方なし・・・
最近のプログが書けない訳・・・・
2015.06.27
しかし、プログは書き続けることは難しいですね><!時間が無い。しかも携帯からだと、写真が載せれないから、結局、pcから・・・・書き難いわけです。。と・・
それと近々、親戚の結婚式に呼ばれています。。ありがたいことです。。このページを書く時間をこんなのを製作する時間に取られています。。
表
裏
何か・・・・。そう結婚式のDVDのケース作成と、写真を動画に「編集」して、新郎、新婦にプレゼントです。。若干、趣味みたいになってきました!!喜んでくれれば、最高です。。
黄色い幸せのハンカチならぬ、黄色いタオル!!新調です。
2015.06.25
あーーーーーつい!なんだ、6月なのに昼間の暑さ!!これは今年も暑そうだ。。すでに身体がおかしい!そんな気分です。。
タオルってかなりの枚数を使っていますが、もちろん定期的に新しくしています。。そんなことブログにした事もなかったわけですが、
せっかくなので、 どーーーーーん。。
ここまで並ぶと、幸せの黄色いタオルでしょ~!!
ひさびさ!!ツイストパーマ全快!!
2015.06.12
暖かくもなってきました!!6月15日!今日は久しぶりに「ツイストパーマ」!!!元気です!ナイスです!
これがピンをはずして、シャンプー前の状態!用は「ひねってピンで留めたパーマ」なので・・・・
で
シャンプーして乾かしました!!んんんん・・・・・・ひねられてる!!!!!!そんなパーマとなりました!!!
よかった!よかった・・
前髪は短めが流行なんですね><。
2015.05.28
前髪は短め女子が流行りだそうで・・・・なかなか提案しても、思い切りがないと切れません。。
そんな5月も終わり。。。
切る前の写真がまた無い!!!!いっつも忘れる。。しかたありません。。 ちょーーーーーロングだったのですが、、
で、でーーーーーーっと・・・・誰か分からないように加工・・・・
加工しまくりで、ポラロイド風です、、。。前髪を実は分かりにくい写真ですね。
シャンプー台(循環機)の改良つづき・・
2015.05.27
どうも安定感のないこの引っ掛けカゴをどうにかしたい。。もう少し改良を考えました。。あと音楽を流したいので、ウオークマンとスピーカーをつなげて、シャンプー台(循環機)に貼り付けました。
さーーあとは長さが物足りないし、ぐらつくのをどうにかするしかありません。。そこに
店に偶然あったS字フック・・これで長さをもう少し下にカゴが行くようにつなぎましょう。。 そして、
これも前に買ってた吸盤があったので、テレビなんかでも見た 結束バンドで固定し、つつついに、
安定ーーーー。タオルも入れれて、音楽プレーヤーもこの通り・・・・ふーーーーー
5月26日、長らく手こずってた新メニューのためのシャンプー台を改良。
2015.05.26
新しいメニュー!!頭皮の洗浄システム!・・・
このメニューを始動するにあたり、いろいろと考えて、シャンプー台みたいな循環器にカゴ+ヒーリング音楽がかかるように改良したのです。
ダイソーで買ってきたカゴです。これを引っ掛けるには・・・・「残念!!!じゃきゃじゃかじゃん!(波田陽区)」無理・・・。 ではこの真ん中を切っちゃいましょう。
なかなか手ごわい・・・簡単ではありません。しかし
引っかかりました!!!!!!やttt-たーー。。でも・・・不安定。。明日つづきを・・
5月のとある休日
2015.05.25
今日は25日、月曜日なので、お休みです。。休みって皆様、どうのようにお過ごしなのでしょうか?わたくし悩んでおります。。何かいい遊びはないかと・・・・。とりあえず、
花壇に花を植えました。。少し気分が和みます。。 (あ~、ネタが弱い)