12月です。今年もあと一か月・・
2024.12.07
令和6年もあと一か月です。令和7年度の休日の予定も入力しております。よろしくお願いいたします。来年も1月8月の従来取ってた長期休暇をお正月は4連休、8月は通常月と同じ第2第3の2連休だけにして、そのたの4月、6月、9月、11月に3連休を取る形にいたします。ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。
そして当店の前の道路も大きく変化しました!
車道が東側に変わっています。たぶん車で通られるとき、ビックリすると思います!!当店の入り口には赤のハタを飾っていますので、一つ焦らず、安全運転でのご来店、よろしくお願いいたします。
10月になりまもなく祭りです。
2024.10.13
早いもので10月です。しかし今年はずーーと暑いですね。夏が終わりません。当店の前の道路も少しづつ変化しております。
半分がきれいに土になっています。将来私の立ってるところは道路の真ん中なんでしょうね。
いやーー日々変化です。そうこうしていると 祭りの幟も立ちました!!
道路工事から小学校の変化
2024.02.29
刻々と変わる当店の前の道路ですが、今の大きな変化は小学校の教室?の増築と歩道橋の新設にあります。
新しい歩道橋です。いやーー当たり前ですが、綺麗です。
いやこれは・・・校舎ですなぁ~・・・・けっこう大きいですね。なんか一気に景色が変わりました!
4月の新学期からこの新しい歩道橋と校舎を使うのでしょね・・
令和5年1月25日、大雪
2023.01.25
えらいこっちゃですね。今日は全国的な大寒波。昨日からの雪がここまで積もったのは、ん~20年ぶりぐらいかな?! 朝から水道が凍結して、水か出ませんでした。オープンして以来、午前中の営業ができないくらいの状況は初めてのこと。。いやーー記念に書き込んでみた。
昭和な駄菓子屋さんのおもちゃ、いかがですか?
2022.11.24
昭和の時代、町に一軒はあった「駄菓子屋さん」 今の子供たちにはコンビニに変わったのかな?!
そんな昭和な駄菓子屋さんに売ってたおもちゃを集めた「昭和おもちゃ袋」を作りました。お正月なんかに
こどもたちと遊んでみませんか? てか、「あなたは・・・コマを回せますか?」
回せるあなたは・・・・・こどもたちから・・・ヒーローです!!
税込み500円
今年も暑すぎる夏。。
2022.07.22
なんか近年の気候の変化には驚きますね。。これは亜熱帯ですか?
とにかく当店西日がひどいのです!お昼過ぎて4時ごろまで西側はクーラーのききも悪い!これも近年の異常気象で感じるようになったんですね。といことで
サンシェード取り付けました!!!しかも「ダイソー商品です」180×180のビックサイズが驚きの500円。。なんでもダイソーになるなぁ~と感心しつつ、これで店内はどうなったかと・・・
これが
少しでも違いが出ることを期待です
当店も古くなってきました・・かな?!
2022.06.16





今さらですが、感染症対策。。
2022.06.09

大掃除の道2
2021.12.01
てなもんで、掃除に続きです。とにかく壁を「クロス用接着剤」で貼り付け直し。「流し」を徹底的に磨きます。
そして、良く見るとペンキさえ長年の劣化によりはがれております。じゃーーってことで、ペンキ塗りを
その次は壁を拭きまくり、床をWAX掛けです。。
さーーー少しは形になってきましたよーーー