スタッフブログ

雷、すごかったですね。。

2017.06.02

カットのあとは書写山へ

2017.05.22

前々から書写山に登りたいなと考えていました。ま、やっとタイムミングがあって行ってきました。しんどいですが、やはり日常とは違う景色を見たりすると気持ちいいですね。

今日は友人のお店でカット

2017.05.22

何に困っているって私自身のカットに困っているんです!!だからしてもらえる事に感謝です。

6月にイベントに参加します。

2017.05.12

H29年4月3日、荒川小学校の桜!勝手に開花宣言!

2017.04.04

今年もやっと 桜が咲きました!!しかし今年は遅いですね・・

例年ですと4月1日には満開なんですが、そうですね約1週間ほど、遅いとおもいます。 

今週末には入学式とかが始まりますので、5部咲きぐらいまではいってほしいと思いますね。。

タオルも新しく・・

2017.01.18

先日の雪から一転。今日は温かいですね。さて新年ですし、タオルも新しくしていきます。。今回は「ミドリ」の色をチョイスです。


よく考えると当店、緑のタオルは今まで無かったです。。なぜか、チョイスしていませんでした!

1月15日ヤバイ雪。

2017.01.15

いやー、天気予報が当たりましたね。。えらい雪です。これでは交通マヒになっちゃいますね。。


まっしろですね。この時よく考えます。スタットレスタイヤはやはり必要なのか?! でも姫路では1日~2日ですしね。。やっぱいらないか・・・・・・

駐車場 白線 素人が直すⅢ

2016.11.28

休みにいっぺんに出来ると良いのですが、営業中に少しづつの作業ですね。 昨日で一番端の白線が引けたので、今日は残りにかかります。。

 写真映りだとものすごくうまいですよね><! しかし現実はボコボコです。でも線が見えなくなっているのとでは全然違いますね!!

んーー塗り終わりです。。

あとは・・・・よく「駐車場どことめてえん??」と聞かれるので、(すべてが当店駐車場ではありません。)

店名も分かるようにしたいです。。 年内には終わられたいなぁ~

駐車場 白線 素人が直すⅡ

2016.11.25

先日に引き続き、駐車場の白線を直していきます。。

 どんどんガムテープでガードしていきます。。なかなか骨のおる仕事です。

 途中までペンキを塗っていっています。。

さすが素人、デコボコのコンクリもなんのその、 関係なく ペンキを塗り塗り。。腰がいたい。。

今日はここまでですね。。

駐車場 白線 素人が直す!

2016.11.22

先日、駐車場の車止めを直していましたが、白線が消えかかっている事が気になってきました。。

良い機会なので、これも直していきたいですね。。しかしズブの素人が直すので、果たしてどうできるかです。。

 ガムテープで白線の外側をカバーしていきます。。いやほんとボロボロですね。しかも お客様の空いてる時間でしてるので、時間がかかると思います。

駐車禁止のポールも買ってきてるので、それで少しづつ作業していきます。

ご迷惑をおかけしまーーす!!

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> 19ページ中4ページ目
このページの先頭へ