クリスマスの飾りをしないと・・・
2016.11.17
早いものですね。。この前お祭りが終わったと思ったら、町はクリスマスの飾りつけが始まっています。。ということで・・・
トイレです。。そんな場所かい!!と怒られてしまいそうですが・・・・
と、ちょーーーー簡単な変化です、、 お店の中もしないといけません。。
駐車には気をつけてほしい。。
2016.11.11
当店には駐車場があります。。(当たり前かぁ~) でも賃貸で借りてるガレージなんですが、道路沿いにある駐車場の車止めのコンクリが破損していました!
車で勢いよく突っ込めば、車にもキズがつきます。。 何回かあるんです。。営業中に「ガッシャーーー!」と言う音を聞いたことが、急いでるのか分かりませんが、車によってはボディーの底を擦ることがあるとは思うのですが、そのままぶち当たるんでしょうね><! お店から見てたとき、車止めをバックで超えてた車も見たことがあるんです。。
とにかく修理です。。 ホームセンターで「ブロック用接着剤」を購入してきました。
まんべんなく塗っていきます。
今回思ったのは前の接着剤の面積が少なかったのかと考えてふんだんに接着剤を使いました。。
これで一日置けば、問題ないでしょうね。。
いやーーしかしぶち当てないように皆さんお願いします。。
英賀保の秋祭りへ
2016.10.19
18日の火曜日は 当店お休みでした。そこで 英賀保の秋祭りを見に行くことに・・・
当店お客様に会えるかと思いながら、お昼前に到着です。
私もお祭りが終わったところですので、何かワクワクいたします。。
いいですね~。。わたしは仕事的にお祭りを見に行くことがなかなか難しいので、今日はゆっくり見させていただきました。。・・・・お客さんいないかな??!
H28年の荒川秋祭りに参加。。
2016.10.17
今年も秋祭りの季節となりました。。毎年のことですが、当店土日なのに休日にさせて頂き、誠にすいません。ご迷惑をおかけしています。。
夕方のクライマックスの6台練りですね。
当たり前の話ですが、私も担いでいますのでたぶんこの写真の中にいるはずです!!!なので写真を写せるはずは無いのですが・・・・・スマホは家に置いていたのですが、晩に家に帰ると自分のスマホに写真が・・・娘が持ち出して撮ったみたいです。。
今年も怪我無くお祭りが出来ました。皆様ありがとうございます!!
休みの日は少し運動。。
2016.09.09
まだまだ暑いですね。。休みの日には網干の方のジムに行くんです。でも月2~3回なので、ほぼ体力の維持になってるかどうか程度・・・ ぜんぜんですね。
網干から自宅に帰る途中に「シャトレーゼ」があるんですが、そこのチョコチップアイスが好きですね!!
これです!!
手作りの商品陳列。
2016.07.26
何かと作りたいわたくしなんですが、今回はとある製品の陳列の棚を作りたいと考えています。。
基本、コーナン&100円ダイソーの商品が多いですね。。
ダイソーで買ったアルファベットのシール。 木製のブロック、板、それに色を塗るためにスプレーを買ってきました。 さて準備だけが整いましたが、製作が後日です。はい。。
100円ダイソーの観葉植物
2016.04.28
春めいてきましたね。 観葉植物を買ってきました!!しかもダイソーです。。いやー小さいです。
いや小さい!!しかーーーし、実は・・・・
これもダイソーだったんです!!
大きくなってますよね>> この2つもポットではもう限界ですね。鉢を変えないと・・・・
すべて入れ替えできました!!いやまだまだ大きくなってくれそうです!!
花見で姫路城!
2016.04.11
春めいてきましたね。。 そんなことで姫路城に・・・
私自身考えると、小学校のときに何度かお城の天守閣に登っていますが、それ以来、登ってないですね。。皆様はいかがですか? 改修のあと来場者が増えてて、行列がすごかったらしいですし、
綺麗ですね。やっぱり、そう実は・・・・・・・・「登っていません」 そのまま帰っちゃいました。。残念・・・。まだ人が多かったですね。。
4月4日駅前の地下で沖縄と出会う。
2016.04.05
月曜日に駅前にでる用事があり、姫路周辺で用事をしていました。。そして何気に駅の地下=グランフェスタとの連絡
地下道であるものに出会いました!!!
沖縄の特産物販売のコーナーがあったのです!!思わず買っちゃいました!!
駐車所看板破壊!!
2016.02.10
